妻からのモデルハウス見学の
誘いを断った、次の週末に
二回目の建売オープンハウスを
見に行くことにしました。
今度は勤務先からの距離が
実家より遠くなる立地の建売ですが、
カーナビを用いて行ってみることにしました。
■1棟目(初回含めて5棟目)
実家近くに住んだ場合の最寄りの駅
(と言ってもそこから距離があるのですが…)
から、さらに勤務先から3駅ほど遠くなる場所です。
※ちなみにJR東海道本線を
利用されたことがある
名古屋から米原間にお住みの方は
ご存じと思いますが、
東海道本線の名古屋から米原までの
駅間は、結構距離があり
短くて3㎞、長くて7kmぐらいあります。
なので、3駅でも15kmぐらい離れます 汗
(乗車時間的には15分ぐらい長くなる感じ)
で、今回行った物件は
さらに最寄り駅から離れた
田んぼの中に建てられた物件でした 苦笑
これでは、あまりに遠くなりすぎるので
結局中にも寄らずスルーで次の物件へ 笑
■2棟目(初回含めて6棟目)
1件目よりかは実家寄りになるけど
JRではなく私鉄がすぐ目の前にある物件。
夫婦揃って立地的に線路近すぎて
ココも駄目やね…って言ってたさなか、
たまたま不動産の人が外に出てきて
目が合い挨拶されたので、
止む無く駐車(断れない夫婦w)
不本意ながら通算6棟目にして
初めて建売を内覧することになりました。
つづく