午後になり三社同時に
見積もりを取ってもらう時間となりました。
まずは引越一番の営業マンが
お越しになられました。
アーク、アートの営業マンとは
またタイプが異なり、
おだやかでやさしそうな
営業マンさんです。
前記事にも書きましたが以下はテンプレとして記載しておきます。
////(テンプレ)
今回引越を行う上での
共通事項として同じ日にちでの
引越の見積もりをお願いしました。
特筆すべきこととしては
エアコン二台の移設と
梱包のみ業者にお願いしたいこと
(荷ほどきは自分たちでやる)
部屋の外のベランダにストッカー、
あと、駐輪場に自転車と原付があり
それも運ぶこと。
レンジボードのみ近くの実家に運びたいこと。
あとは、部屋の中を見てもらった感じで
見積もりを取ってもらういう形です。
////(テンプレここまで)
前2社(アーク、アート)と同じように
まずは見積もりを立ててもらい…
と見積もりしていただいている途中に
残り二社のアリさんとサカイの営業マンさんが
同時に来られそちらの対応に追われました。
(かなり慌ただしかったですw)
その間も引越し一番の営業さんは
もくもくと見積もりを終えられたので、
話を伺いました。
引越一番の強みは地域密着型であるという事。
またEDIONと提携しているという事も
強みだとの事で、家電の購入の相談とかも
承っているとの事です。
その際に引越している様子の写真を
見せて頂いたのですが、養生の様子が
前の二社(アーク、アート)に比べて
養生されていない部分が多い写真だったのが
気になりました。(養生が甘いというか…)
ごめんなさい!!
この養生の写真を見た瞬間に
「やっぱり新居なので養生はしっかりしてもらいたい!」
という、心理が自分の中で芽生えてしまい、
候補から外してしまいました。
ただ、フォローさせていただくと
提示された金額が今回の全5社中で
一番安い金額を提示していただきました。
安さを重視する場合には
選択肢としては有りだと思います。
つづく